USDJPY 短期 - 中期 + 長期 -
USDCHF 短期 + 中期 + 長期 +
GBPUSD 短期 - 中期 - 長期 -
EURGBP 短期 + 中期 + 長期 +
EURJPY 短期 = 中期 + 長期 -
GBPJPY 短期 - 中期 - 長期 -
金曜日とは対照的に、EURUSDは小幅下落、GBPUSDは大幅下落。GBP強いなー、と思っていたが
大局的にはそれほどEURと差異がないようだ。
USDJPYは小幅反落。日足でのレンジを雇用統計パワーで破ったが、続伸する材料に欠けるか。

上昇三角形を形成しているEURJPYだが、上抜けなるか?
個人的には、上抜けの際はEURUSDの上昇、サポートラインのブレイクはUSDJPYの下落でなされると思う。
つまり、マーケットのセンチメントが改善してドルからユーロに資本移動が起こるか、
再びリスク回避の動きが出てこれまで上昇してきたポジションが吐き出されるか。

短期・・・4H足での5日移動平均の向き
中期・・・4H足での30日移動平均の向き
長期・・・一年程度前との比較
0 件のコメント:
コメントを投稿