USDJPY 短期 - 中期 - 長期 -
USDCHF 短期 - 中期 = 長期 +
GBPUSD 短期 + 中期 - 長期 -
EURGBP 短期 - 中期 + 長期 +
EURJPY 短期 + 中期 - 長期 -
GBPJPY 短期 + 中期 - 長期 -
東京~ロンドン時間はリスク回避的な欧州通貨売り、円買い。
その後のNYでは欧州通貨に買い戻しが入り、それにつられてUSDJPYも95円台に戻した。
最近恒例のブレイクアウトだましの図。EURJPY。

米国カリフォルニア州は借用書(IOU)を発効し遂に実質破綻。
新興国のインドも対GDP比較6.8%、約9兆円の財政赤字。
日本は単年度で赤字とかじゃなく、フロー自体が赤字なんだからお話にならない。
企業業績も個人所得も下がってるんだから国の収入も減っていて、
その中で財政出動してるんだから当然の帰結と言ってしまえばそれまでだけど。
短期・・・4H足での5日移動平均との比較
中期・・・4H足での30日移動平均との比較
長期・・・一年程度前との比較
0 件のコメント:
コメントを投稿